つれづれなるままに

初心者のいろいろチャレンジ

 本ページはプロモーションが含まれています

【節税対策】控除額を増やす

f:id:casual_everyday:20220607220520j:image

こんばんは、税金に無頓着な天丼です。

 

そんな天丼も、いよいよ節税を考えるようになってきました。あ、いまさらですが、天丼は会社員(給与所得者)ですよw

一応、控除できるものは、しているはずなんですが、他にないかなぁ・・・ということでチェックです!

 

基本的なところを勉強中ですが、控除には所得控除と税額控除があると。

所得控除とは、税金は所得に対して課税されますが、その所得の金額は控除額を引いたもので計算されるため、控除額を増やせば、課税対象となる所得金額が下がるので、税金が安くなる!という事と理解しました。

(常識ですよね、すみません💦)

税額控除は課税金額から一定金額を控除するもの・・・であってますかね?住宅ローン控除や配当控除などがこれにあたると。

 

所得控除にも、いろいろあってよく分からない。。。

生命保険控除や地震保険控除は年末調整で保険会社から送られてくる書類を添付するので、知っています。

基礎控除は全員一律で控除されるもの。

医療費控除は年間10万円以上の支払った医療費についての控除。

社会保険料控除は支払った社会保険料についての控除でこちらも年末調整で計算されるもの。

雑損控除は震災などで被害を受けた時の控除。

寡婦控除、ひとり親控除、勤労学生控除は該当しない。

配偶者控除配偶者特別控除、扶養控除も該当しない〜。

寄付金控除は寄付やふるさと納税やってない〜・・・ん?いつぞや、かなり少額だけど寄付したな・・・あ、ウクライナの件で3000円(ぽっち)寄付してますね‼️2000円引いた1000円が控除額になる・・・のかな?

でも、領収書とか発行してもらわないとダメなら、手間かけちゃうから止めておこうかな〜。

 

ん〜、こうしてみると、頑張れるのは医療費控除くらいかしら。。。

 

税額控除では、既に住宅ローン減税は手続きしているな〜。

ちなみに、住宅ローン減税は建物の条件などありますが、住宅をローンで購入した場合、そのローンの年末残高の1%をその年の所得税の額から差し引くというもの。購入時期の指定もありますね。

 

うーん🤔

・・・無いか。無いのか。

また、別の機会にもう少し調べてみます。

 

今日はこの辺でっ!!

それではまた〜

 

 

↓↓↓ポチっとお願いします
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村